ディスガイアRPG #最凶情報局 でツイートすると文字数問題が・・・

ハーフアニバーサリーとのことでイベントやら変更とか追加とかその他諸々あった
メンテ明けが楽しみである
そしてツイッターにて
ハッシュタグ
#最凶情報局
をつけてツイートすると運営さんが見てくれるらしい(生放送?で見るって言ってた)
のでハッシュタグつけて言いたい放題なツイートが沢山www
気持ちはわかると 俺も同じことすると思うし
でも書ききれないよね(^_^;)
だからここに書いて ハッシュタグ込でツイッターにアップする!
主に要望と感想などなどね
要望を紫文字で書いてその下に内容? みたいな感じの書き方をする
運営さんがちゃんと読んでくれることを期待して!!
要望に関しては重複するところもあるかもしれないがソレはソレってことでよろしくです
行動力の上限解放
ユーザーランク100まで上がっていれば暗黒議会で行動力が150まで開放できるようになりました
ランク10毎に行動力が+5増加
現在上限が+50ですが 上限をもっと引き上げてみてはいかがでしょうか?
ヤリ込みがメインのディスガイアだと思ってます
簡単に上限に達するようではヤリ込み要素を語れないと思うのです
現状ユーザーランク200超えてる方も見えます 自分もそこそこやってますがそろそろ190になりそうです
そこそこやってる自分ですらこれですよwww
もう少し設定を高めに設けてみてはいかがでしょうか?
魔改造しやすくしてほしい
これは要望として出しましたが 望んでる人は多いと思います
魔改造プリニーや虹プリニーの欠片を100個あつめるなど
個人的には集めるのは好きなのでアリです!!
ですが集められる手段が少なすぎる
やり込みたい人は手にしたキャラ全てを最大まで強化したいと思っています(多分)
全ては言いすぎたところはあると思いますが
☆4のキャラとかはその類だと思います ですが魔改造をする手段が少なく
効率的に考えてしまうと 好きなキャラより強い!とか有用性の高いキャラを育てないと
高難易度の攻略ができない・・・
好きなキャラを育てることに力を注ぐと 攻略に支障をきたす
頑張れば両方できる というわけではなく絶対数が少ない
手段が増えれば可能性も増えます
キャライベントでのイベントポイントレートを増やしてみるとか?
交換しきれないくらいのレートでもいいと思います
(ガチャしまくって揃えろ!っての話でお願いしたい)
ロザリンドに猫耳メイド服を!
超お嬢様ロザリンドが猫耳メイドになったら最強じゃないですか?
超お嬢様がご主人様っ!とか言うんですよ そんな猫耳メイドロザリーがアデルに給仕するイベントをください
いい!実にいい!! ブルマイベントやれるならこれくらい可能なはず!
全国のアデ&ロザファンならわかってくれる・・・ないかもしれない
検討願う!!!!!
フレンド&同行者の件
ディスガイアRPGのフレンドの意義とは?同行者は?
ということですがフレンドのメリットってなんだろ?イワシを送り合うくらい?
フレンド登録できればランク帯関係なく毎日夜の12時に更新され同行者として日に一回クエストに連れていける
暗黒ゲートチケット使用時は何度でもいけますが
それ以外だと一度切り・・・
逆にフレンド出ない人は何度でも同行者として連れていける
フレンドにならない方が同行者として連れていける・・・
フレンドにならないほうがよくね?
ってなるのですよ 連れていきたい人と程フレンドになるメリットがなくなる
同行者との戦力差?でステータス補正(ダウン)が入るからフレンドなら補正無いとかでもいおも思うけど
根本的なところだと思おます
キャラゲート降臨クエスト
暗黒ゲートのクエストはリリース当日クリア回数の制限がゲート毎になっていたが
現在はゲートのクエスト難易度毎に変更されました
このことによりたくさんできてありがたいです
育成がかなりはかどります
降臨クエストもこれと同じように難易度毎に3回まで出来るようになりませんか?
ほとんどのユーザーが最高難易度である修羅をクリアして終わる
通常難易度の方は一回やったら二度としないと思います
修羅なら各キャラのピースが確定でドロップしますよね?
通常難易度だと確率が低いのでやる価値がありません
☆2プリニーはありがたいですがキャラピース確定を捨ててまで通常難易度をやるメリットは皆無
言いすぎかもしれませんがそうなんです
あと新規ユーザーさんには修羅は敷居が高すぎる 高すぎていいとさえ思ってますが
通常難易度でもキツイとの意見も見ます
ピースはでなくてもイージーモードで体験するのもありでは?と思おます
修羅クリアできる人もキャラピースもしくは☆2プリニーと思い通常難易度も遊べる
イージーモードは・・・新規の人のチャレンジ用に?
そうやって段階を経れるようにすればモチベーションも維持できると思います
とりあえず通常難易度を3回クリアして修羅に挑戦!みたいな?
魔アビリティや技の継承や新たな取得方法
最弱最凶と名高い我らがプリニーを最強魔王にする為に!!
例えばプリニーだけど技や魔アビリティはラハール
みたいなことが可能だったら面白いと思います
欲しい魔アビリティを取得してるキャラを3体犠牲にして魔アビリティを抽出し
それを魔アビリティを覚えさせたいキャラに上書きする(解除したらもとのアビリティになる)
みたいな? やりたい人はそれくらい余裕ですると思います
魔界だし非人道的な使用もありでは?魔界だし・・・
あとは特定な条件で取得してつけるみたいな?
キャラのカスタマイズとかできると遊びの幅が広がると思います
ミッション追加
ディリーミッションと累計ミッション
ディリーミッションはもう少し難易度を上げてもいい気はいます
累計ミッションに関しては上限の設定がひくすぎるように思います
難易度の高さはいいと思うのですが
キャラやウエポンに技などのレベルが一定のレベル達成した回数なども累計ミッションにあったらやり込めると思います
称号なんてのもあると目標にもなるし やる気出る人もいるのではないでしょうか?
イベントでのポイントを稼ぐなどもユーザーの目標になるとは思いますが
それ以外に明確な目標になるコンテンツとして
累計ミッションを見直してほしいと思います
お気に入り設定
キャラをお気に入りに設定すると
そのキャラが拠点に表示されたり同行者として他のユーザーに同行者として連れて行ってもらえますが
同行者=お気に入りというのはどうかと思うのです
気に入ってるキャラを設定できるのはいいのですが
同行者用と分けて欲しい あと同行者は3パターンくらい設定を分けれるとありがたいです
誰を同行者に出したらフレンドさんに喜ばれるかな?ってなるので複数設定できるとありがたいです
思うことをまとめて書いてみた
すこしでも運営さんに刺さってくれたら嬉しく思う
早くメンテ明けないかなぁ
今日夜勤だから延長は辞めてね!!
ユーザーランク100まで上がっていれば暗黒議会で行動力が150まで開放できるようになりました
ランク10毎に行動力が+5増加
現在上限が+50ですが 上限をもっと引き上げてみてはいかがでしょうか?
ヤリ込みがメインのディスガイアだと思ってます
簡単に上限に達するようではヤリ込み要素を語れないと思うのです
現状ユーザーランク200超えてる方も見えます 自分もそこそこやってますがそろそろ190になりそうです
そこそこやってる自分ですらこれですよwww
もう少し設定を高めに設けてみてはいかがでしょうか?
魔改造しやすくしてほしい
これは要望として出しましたが 望んでる人は多いと思います
魔改造プリニーや虹プリニーの欠片を100個あつめるなど
個人的には集めるのは好きなのでアリです!!
ですが集められる手段が少なすぎる
やり込みたい人は手にしたキャラ全てを最大まで強化したいと思っています(多分)
全ては言いすぎたところはあると思いますが
☆4のキャラとかはその類だと思います ですが魔改造をする手段が少なく
効率的に考えてしまうと 好きなキャラより強い!とか有用性の高いキャラを育てないと
高難易度の攻略ができない・・・
好きなキャラを育てることに力を注ぐと 攻略に支障をきたす
頑張れば両方できる というわけではなく絶対数が少ない
手段が増えれば可能性も増えます
キャライベントでのイベントポイントレートを増やしてみるとか?
交換しきれないくらいのレートでもいいと思います
(ガチャしまくって揃えろ!っての話でお願いしたい)
ロザリンドに猫耳メイド服を!
超お嬢様ロザリンドが猫耳メイドになったら最強じゃないですか?
超お嬢様がご主人様っ!とか言うんですよ そんな猫耳メイドロザリーがアデルに給仕するイベントをください
いい!実にいい!! ブルマイベントやれるならこれくらい可能なはず!
全国のアデ&ロザファンならわかってくれる・・・ないかもしれない
検討願う!!!!!
フレンド&同行者の件
ディスガイアRPGのフレンドの意義とは?同行者は?
ということですがフレンドのメリットってなんだろ?イワシを送り合うくらい?
フレンド登録できればランク帯関係なく毎日夜の12時に更新され同行者として日に一回クエストに連れていける
暗黒ゲートチケット使用時は何度でもいけますが
それ以外だと一度切り・・・
逆にフレンド出ない人は何度でも同行者として連れていける
フレンドにならない方が同行者として連れていける・・・
フレンドにならないほうがよくね?
ってなるのですよ 連れていきたい人と程フレンドになるメリットがなくなる
同行者との戦力差?でステータス補正(ダウン)が入るからフレンドなら補正無いとかでもいおも思うけど
根本的なところだと思おます
キャラゲート降臨クエスト
暗黒ゲートのクエストはリリース当日クリア回数の制限がゲート毎になっていたが
現在はゲートのクエスト難易度毎に変更されました
このことによりたくさんできてありがたいです
育成がかなりはかどります
降臨クエストもこれと同じように難易度毎に3回まで出来るようになりませんか?
ほとんどのユーザーが最高難易度である修羅をクリアして終わる
通常難易度の方は一回やったら二度としないと思います
修羅なら各キャラのピースが確定でドロップしますよね?
通常難易度だと確率が低いのでやる価値がありません
☆2プリニーはありがたいですがキャラピース確定を捨ててまで通常難易度をやるメリットは皆無
言いすぎかもしれませんがそうなんです
あと新規ユーザーさんには修羅は敷居が高すぎる 高すぎていいとさえ思ってますが
通常難易度でもキツイとの意見も見ます
ピースはでなくてもイージーモードで体験するのもありでは?と思おます
修羅クリアできる人もキャラピースもしくは☆2プリニーと思い通常難易度も遊べる
イージーモードは・・・新規の人のチャレンジ用に?
そうやって段階を経れるようにすればモチベーションも維持できると思います
とりあえず通常難易度を3回クリアして修羅に挑戦!みたいな?
魔アビリティや技の継承や新たな取得方法
最弱最凶と名高い我らがプリニーを最強魔王にする為に!!
例えばプリニーだけど技や魔アビリティはラハール
みたいなことが可能だったら面白いと思います
欲しい魔アビリティを取得してるキャラを3体犠牲にして魔アビリティを抽出し
それを魔アビリティを覚えさせたいキャラに上書きする(解除したらもとのアビリティになる)
みたいな? やりたい人はそれくらい余裕ですると思います
魔界だし非人道的な使用もありでは?魔界だし・・・
あとは特定な条件で取得してつけるみたいな?
キャラのカスタマイズとかできると遊びの幅が広がると思います
ミッション追加
ディリーミッションと累計ミッション
ディリーミッションはもう少し難易度を上げてもいい気はいます
累計ミッションに関しては上限の設定がひくすぎるように思います
難易度の高さはいいと思うのですが
キャラやウエポンに技などのレベルが一定のレベル達成した回数なども累計ミッションにあったらやり込めると思います
称号なんてのもあると目標にもなるし やる気出る人もいるのではないでしょうか?
イベントでのポイントを稼ぐなどもユーザーの目標になるとは思いますが
それ以外に明確な目標になるコンテンツとして
累計ミッションを見直してほしいと思います
お気に入り設定
キャラをお気に入りに設定すると
そのキャラが拠点に表示されたり同行者として他のユーザーに同行者として連れて行ってもらえますが
同行者=お気に入りというのはどうかと思うのです
気に入ってるキャラを設定できるのはいいのですが
同行者用と分けて欲しい あと同行者は3パターンくらい設定を分けれるとありがたいです
誰を同行者に出したらフレンドさんに喜ばれるかな?ってなるので複数設定できるとありがたいです
思うことをまとめて書いてみた
すこしでも運営さんに刺さってくれたら嬉しく思う
早くメンテ明けないかなぁ
今日夜勤だから延長は辞めてね!!
- 関連記事
-
-
ディスガイアRPG イベント追想 今後を考えてみる 2020/06/10
-
ディスガイアRPGのキャラ降臨 キャラゲートについて書いて見る 2020/06/04
-
ディスガイアRPG #最凶情報局 でツイートすると文字数問題が・・・ 2020/05/27
-
ディスガイアRPG ハーフアニバーサリーどうなるのかしら? 2020/05/25
-
シスターアルティナ降臨修羅はクリア出来てもまだコンプ出来ない ディスガイアRPG 2020/05/23
-